日本初の包括的な教育アワード「Next Education Award」で100近い実践応募の中から、Kids Code Clubが<最優秀賞>を受賞しました!🎉

「プログラミング学習を通じた子どもの居場所づくりと学び合いのデザイン」というテーマで、放課後プログラミングクラブを中心とした実践について、代表の石川より発表させていただきました!

内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官・合田哲雄さん
元Google米国本社副社長・村上憲郎さん
東京大学大学院教育学研究科教授・栗田佳代子さん
慶應義塾大学総合政策学部教授・中室牧子さん
武蔵野大学中高学園長・日野田直彦さん
追手門学院中高等学校探究科探究デザイナー・髙木草太さん​​
一般財団法人活育教育財団代表理事・諸藤周平さん

という、教育・人材育成に関わるエキスパートの皆様の審査によってこのような評価を頂けたことは、日々学び、試行錯誤しながら子どもたちと向き合っている私たちスタッフにとって、本当に大きな自信となりました✨

NEA主催の一般財団法人活育教育財団代表理事・諸藤周平さんと

Kids Code Clubのコミュニティに参加してくれている子どもたちや保護者の皆様、サポーターやパートナーの皆様と一緒に、全員で頂いた賞です!これからも、皆さんと一緒に、たくさんの挑戦をしながら前進していきたいと思っています!😊

このような素晴らしい機会をくださった、NEA運営スタッフや審査員の皆様、そして、尊敬するファイナリストの皆様、本当にありがとうございました!

Next Education Awardの詳細はこちら
https://nexteducationaward.com/

最終審査会の開催レポートはこちら
https://www.katsuiku-academy.org/media/nea-report/

教育新聞にも取り上げていただきました
https://www.kyobun.co.jp/news/20220502_04/

放課後プログラミングクラブはこちら
https://kidscodeclub.jp/club/

Comments are closed.