人類にとって人工知能(AI)は、もう避けては通れない技術なんだ。さまざまなモノがインターネットに繋がり(IoT)サーバーに送られ人工知能で音声や映像を解析して端末に送り返す仕組みで、クラウドには大量のデータがたまりますます精度が向上する。まるで人間と会話しているかのように人工知能とコミュニケーションをとる時代に。本気でAIを学びたい人向けのオンライン教材。ただいま優先登録受付中だよ(2017年8月10日現在)。

8週間オンラインでの個別指導だよ

添削指導やFAQの一部は、人工知能によって自動的に回答されるよ

facebook/Slackのコミュニティに入れるので、ただ学ぶだけでなく交流もできて最先端の人工知能に関する情報が手に入るよ

ひとこと

AIを学ぶというと、すごく難しく感じるけど、べつに1から自分で人工知能を作らなきゃいけないわけではなくて、すでに作られたパーツ(ライブラリ)を組み合わせて何かを処理するということは思ったほど難しくはないよ。学んでおいて損はない、未来のパートナーとの交流を。

Author

3月になりました。 三寒四温といいまして、週に寒い日が3日・温かい日が4日くらいの時期でございます。思いのほか風が強い時期でもありますので、天気良くても意外に寒かったりします。外出るときは思てるより1枚多めに羽織って出かけましょう。

Write A Comment

CAPTCHA