2021/7/18(日)に、英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)season4 第1回「Looping:くり返し」をオンラインで開催します! Web会議システムの「Zoom…
これまで約120組の親子が参加した、「親子で1分間プログラミング」シリーズ第3弾として、本格的なプログラミング作業の基礎が体験できる、全3回の2Dゲームプログラミングコースをオンラインで開講します! …
このところニュースでも頻繁に登場する人工知能(AI)。なんとなく人間にとって代わって物事の判断や決定をするものだなということはわかっても、実際にそれをどうやって「作り」、どうやって「使う」かはなかなか…
書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者で、米国シアトルのマイクロソフトでシニアプロジェクトマネージャーとしてお仕事をされている板垣政樹さんを講師に迎え、親子で参加できる「1分間プログラミング…
英語で学ぶコンピュータ・サイエンス「CS in English」の新たな取り組みとして、2021年3月~4月に「Girls Who Code 女の子の未来をひらくプログラミング」の本を読むBookCl…
毎週火・金曜日の放課後の時間にオンラインで、小中学生向けのプログラミングクラブをはじめます!クラブではKids Code Clubの人気レシピの中から毎回1つ選んで、スタッフと一緒にゲームやアニメーシ…
英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)Vol.3 第4回「What is Database?:データベースって何だろう?」オンライン開催のお知らせです。 リアルタイムにインタ…
英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)Vol.3 第3回「How the Internet works Part2:インターネットって何だろう?Part2」オンライン開催のお…