最も先進的な電子国家エストニア共和国が世界初の政府ICOを開始しました! 現時点においては提案段階であるため購入はできませんが、すでに予告サイトも公開されています。

未来型国家のエストニアが世界初の政府ICOを開始しました。

ICO(イニシャル・コイン・オファリング)とは企業またはプロジェクトが自らのトークンやコイン(従来の金融市場における株式のようなもの)を発行し資金調達を行うこと。

エストニア共和国が、e-Residencyプログラムの一環として、世界初の政府によるイニシャル・コイン・オファリング(ICO)の計画を明言した

ひとこと

日本でもICOプラットフォーム「COMSA」が登場して、年内に3社ほどのICO予定で盛り上がっていますが、エストニア政府がやってくれました。世界初の政府ICOを開始。桁違いの額の資金調達を実現しそうですね。ICOの認知度も上がり、資金調達の仕組みが変わる転換点ですね。公式のブログ記事もあるので確認して見てください。

‘Estonia has just 1.3 million residents, but what would happen if our country had 10 million digital residents too?’ エストニアには130万人の居住者しかいないが、もし我が国に1000万人のデジタル住民が住んでいれば、どうなるだろうか?

Author

3月になりました。 三寒四温といいまして、週に寒い日が3日・温かい日が4日くらいの時期でございます。思いのほか風が強い時期でもありますので、天気良くても意外に寒かったりします。外出るときは思てるより1枚多めに羽織って出かけましょう。

Write A Comment

CAPTCHA